director's voice

高木剛さん(陶芸)

今回も「工房からの風」に出展される陶芸の方々は、
その作風が幅広く、多くの方に見応えがあることと思います。
今日ご紹介する高木剛さんは、その中でも、所謂、陶芸、焼き物っていいなぁ、
と味わい深い作品を作られる方。
粉引きや刷毛目など、伝統的な趣のある作品です。
鹿児島生まれで、現在は京都で作陶されています。

Q
高木さんは、「工房からの風」にどのような作品を出品されますか?

A
白化粧や鉄釉の器を。
急須やポットなどのお茶まわりの器を充実させた展示になります。

お茶の時間は、和みの時間ですね。
なごみは、和、と書きますが、まさにその豊かな時間が手元に添ってくるようです。

Q
高木さんにとって、「工房からの風」って、どんな風でしょうか?

A
「ハラハラ」「ドキドキ」な風です。
今回が初めての参加で「ハラハラ」「ドキドキ」が止まりません。
今の自分から出てくる器を見ていただけたらと思います。

ハラハラ、ドキドキって、きっと期待が大きいっていうことですね。
期待は夢や目標に向かう火種にもなりますね。
高木さんの火に向かうお仕事に、その期待がいっぱい込められているようですね。

Q
高木さんは、小学生のころ、何になりたかったのでしょうか?

A
世界中を旅してまわりたかった。
旅人…?

わ、出ました、旅人!
先日、福岡の陶芸家吉田崇昭さんも、そのようなことを・・。
高木さん自身がこれから旅人になるかもしれませんが?
その前に作った器が世界中を旅していくかもしれませんね。

さて、高木さんのホームページはこちらになります。 → 

出展場所は、コルトン広場スペイン階段前。
モニュメントゾーンに向かって広やかな空間です。
個性的なまん丸眼鏡の優しい表情の方ですよ。
お隣は、夕張から来られるガラスの西山雪さんです。